私はこれまで3回出産していますが、1回目の出産のときとても大変だったんです。
何しろ予定日から一週間も遅れた上、全く陣痛が来る気配がなくて促進剤を使った分娩となったんですね。
そして促進剤を使ったにもかかわらず、子宮口が開かなくて、陣痛が3分間隔のまま2日間苦しみ続けるという恐ろしい体験をしました。
そこで、次の出産は絶対こんな思いはしたくないと思いました。
初めての出産のときは仕事が忙しく、出産ギリギリまで働いていたので安産に向けての努力なんて何もしていませんでした。
というか、何もしなくても普通に生まれるだろうと思っていたんです。
勿論人によっては何もしなくても安産でスムーズに生まれる人も多いと思いますが、私のようなケース、もっと大変なケースもあります。
二人目の出産のときは、とにかくスムーズに陣痛が来るように階段で踏み台昇降運動をし、そして子宮口が開きやすくなるようにと毎日体操していました。
産科の先生に聞いた方法なのですが、まず足を開いて坐り、足の裏同士をくっつけます。
そしてひざを床にくっつけるように押します。
柔軟体操も兼ねているので、いざとなった時に股関節をいためることの予防にもなります。
臨月になってから毎日暇さえあればこの体操をして、無事予定日1日前に5時間の安産で出産することができました。